トピックス

ホーム > トピックス > 特集 > 行政書士試験

特集

平成21年度行政書士試験 受験生応援メッセージ

平成21年度行政書士試験受験生に向けて、東京都行政書士会員による応援メッセージのほか、それぞれの受験勉強法や受験のきっかけ等、受験にまつわるあれこれを集めてみました。受験まであと数日、受験生の皆様、頑張ってください。

氏名のあいうえお順で掲載しています。()内は、所属支部名、合格・開業年度です。★は、今年度の登録者です。

☆万全の体力と精神力を持って試験に臨んで下さい。皆様の合格を楽しみにしています(江東・平成9) ☆ある年の1月「ニセ行政書士数億かせぐ」という新聞記事を読み、その3月「行政書士資格、国家資格となる」という受験雑誌の新聞広告を目にし、さらにその7月、たまたま見た東京都公報で行政書士試験公告に接するに及んで、受験を決意した。神の見えざる手に導かれて今日に至る道程が開かれた印象を得ています(新宿) ☆行政書士試験に合格したことが自分に自信を与えてくれました。業務については好奇心を持って、好きになることが大事だと思います(新宿・昭和46) ☆一般教養が基本とはいうもののあなどってはいけません。かといって実務では全くといってよい程役に立ちません。要するに自身の体験と挑戦を忘れず、正しく行動すれば開業の道はひらかれます(杉並・昭和52) ☆当時の私が将来の為にととりあえず取っておいたのが行政書士の資格でした。資格はいつ必要になるかわかりません。受験者諸君、ガンバリマショウ!(北・昭和48) ★自身、法的に無知であったため、非常な危機に陥ったため(葛飾・平成20) ☆私もサラリーマンとして仕事をしながら勉強していました。頑張れば試験場できっと力を発揮できると思います(渋谷・平成12) ☆自分の勉強を信じ、最後まであきらめずに頑張って下さい(江東・平成13) ☆何事も己の努力、あらゆる領域の業務を遂行出来得る行政書士であって欲しい(おおがね) ☆行政書士の仕事を通じて社会のお役に立てることは喜びです。「無心」な気持でガンバって下さい(北・平成2) ☆作成書類は7000種類にも増えていますが、ADRや成年後見など、今後多岐にわたる分野で社会に貢献していきましょう(中央・平成12) ☆私は社会人を25年してから心機一転、行政書士にして頂きましたが、仕事を始めて思うのは、試験勉強の知識より、社会経験がどれだけ実務に役立つかということです。よって試験勉強は、ほどほどに(多摩西部・平成13) ★新型インフルエンザに気をつけて頑張っていただきたいと思います(豊島・平成20) ☆サラリーマンがいやで、その逃げ道として受験し開業しましたが、いまでは充実した毎日を送っています。試験ももう近いですが、体に気をつけて頑張ってください(北・平成19) ★試験に落ちたら、このままニート生活が続くと思い、とにかく自分を追い込んで勉強しました。勉強中はあまりうるさくない音楽を聞きながらストレスがたまらないようにしました(江東・平成20) ☆出題ミスがなければ、あと一問落とせば、行政書士にはなっていませんでした。そういう運もあるかな、と今頃になって実感しています(江東・平成15) ☆行政書士の業務は「街の法律家」といわれ、幅広な分野にわたって、市民の皆さんの暮らしと事業のために貢献することができます。是非合格してください(府中・昭和33) ★社会人受験生の方へ お酒を控えて、睡眠を多く取って下さい(千代田・平成20) ☆一緒に世の為活躍できる日を待ってます(品川・平成7) ☆法律家になることが夢でした。サラリーマンを20年近くやり、その後開業し、現在新宿都庁近くに事務所を構えています。やりがいと喜びがある仕事です。生涯この仕事を続ける、そして社会に貢献し、民衆に喜ばれる行政書士になります。受験生の皆さん、一緒に夢を実現しましょう!!(新宿・昭和55) ☆行政書士に合格した時、グラっと異様な感動を覚えた。人生が180度転換し、人生の歩むべき道が確立された。皆さんも人生転換を目指して励もう(国分寺・昭和35) ☆試験の帰り、全く自信がなく、もう一年勉強するつもりでうなだれて帰りましたが、なんと合格していました。登録してみたら、結構おもしろい仕事です。頑張って下さい(渋谷・平成12) ☆合格して是非行政書士登録して下さい。お待ちしております(渋谷・平成13) ★日本に暮らす外国人の方が非常に増えてきたことを感じ、外国人登録を行う入管業務に興味を持ち登録しました(品川・平成20) ★直前の模試で点数が取れなくても、当日は絶対に模試とは違う結果が出ると信じて、諦めずに挑戦する事が大事だと思います(江東・平成20) ☆合格を信じてラストスパート頑張って下さい。仲間になっていただくことを祈っています(世田谷) ☆「人事を尽くして天命を待つ」頑張って出た結果には感謝あるのみ(新宿) ☆行政書士はさまざまな業務ができる発展性のある資格です。合格に向けて頑張って下さい!(千代田・平成7) ☆絶対に合格できるという強い思いをもって試験に臨んで下さい(江東・平成14) ☆実務家に最低限必要なのは、法律を制度趣旨から考える力です。本試験でも、制度趣旨を問うものがほとんどです。試験直前は制度趣旨の再確認だけをしていました(世田谷) ☆行政書士の社会的役割を高めるため、一緒に頑張りましょう。まずは合格!応援しています(新宿・平成13) ★昨年定年退職をむかえ、セカンドライフとして行政書士を選びました(杉並・平成20) ☆行政書士受験生の皆様、資格取得は将来の生活設計の第一歩になるかも!!だから、“やる気、ハングリー精神、健康第一”に気をつけて頑張って下さい。また、資格=金銭ではありません。出発点(スタート地点)です(武鷹・昭和57) ★高齢者が増大するなかで、各種手続・申請などご自分で対応できない方が数多く見受けられ、こうした方々のお手伝いをしたいと思っています(世田谷・平成20) ☆最後まで諦めずに頑張って下さい。ストレス解消によく日帰り温泉に出掛けました(渋谷・平成18) ☆試験1週間前は間違ったところをできるようになるまで何度も見直しました。新しい情報を入れると焦るので、自分が自信をつけられる問題をやって前日は早く寝ました(品川・平成16) ☆会社員として勤める中、中間管理職として会社組織の中で生きる難しさを感じていました。独立したいと考えましたが、資金も無く悩んでいたとき、資格を取得して独立する方法を知りました。友人の紹介で、行政書士・社会保険労務士の先生を紹介してもらい、補助者として勤務しながら資格試験に挑戦して合格後、自営独立しました。独立後生活ができるまでの約3年間苦しみましたが以来30年、今はこの仕事で社会に貢献できる充実感を味わって感謝の毎日を送っています(田無・昭和52) ☆行政書士は幅広い業務ができます。とても面白い士業なので頑張って合格して下さい(板橋・昭和58) ☆行政書士の仕事は幅広く、企業の経営や個人の生活に深く関わることができます。人のために役立つことのできる仕事です。合格は行政書士として仕事をするための第一歩です。ご健闘をお祈り申し上げます(北・平成4) ★知的障がい者の家族の遺言書作成に関する業務に携わりたいと考えています。成年後見や相続後を見据えた、ご家族にふさわしいものを作成する役に立てたらと思います(町田・平成20) ★時代劇が好きで、時代劇の主人公のように、困っている人の役に立てるような仕事をしたいと考えていたことが、法律家を目指したきっかけです(府中・平成20) ☆勉強の成果を出し切って下さい。頑張れ! ☆ご自分が合格するビジョンを描き、それを信じて頑張って下さい。 ☆10の不確実な知識よりも、3の確実な知識が得点に結びつきます。直前対策の参考にしてください。因みに、私は前日は勉強せず、リラックスを心がけました ★福祉業界にてソーシャルワーカーをしていましたが、福祉と法律のかけ橋となるような仕事をしたいと思い資格取得を目指しました(江東・平成20) ★大学では法学部だったのですが、残念ながら力不足で中退してしまいました。それで終わりっぱなしでは悔しいので、あえて法律家の資格に挑戦してみました(北・平成20) ★試験では、できる問題を即座に判断し、時間を余らせるといった対策が非常に有効でした。人により方法は異なると思いますので、ご自分にとって相応しい方法を見つけ出し、頑張って下さい(世田谷・平成20) ☆試験まで1週間、自分を信じてラストスパートがんばって下さい。受験する皆さんの一人でも多くの方が合格され、行政書士として登録・入会される事を祈っております。来年春には行政書士会館でお会いしましょう!!(渋谷・昭和57) ☆先生、ドクトール(ドクター)・・・。今では世界中の方々から色々な呼ばれ方をしています。でも、行政書士がこんなにステイタスの高い仕事だとは思いませんでした。合格すれば君もそうなれるかもしれませんよ。頑張れ!(千代田・平成10) ★過去問に取り組むのは当然として、要件効果を条文でひたすらにおさえることで合格に至ったものと考えています(世田谷・平成20) ☆全力を尽くして下さい(足立・平成7) ☆努力の成果を信じてガンバッテ!(品川・平成14) ☆行政書士は将来性のある仕事です。会員が増加しています。合格を祈ります(中野・昭和53) ★会社員時代、バブル崩壊の煽りを受けた父の借金克服をそばで支えた経験から、「自力で復活を期す人のサポート役」になろうと決意しました。リスクを負いつつも、ロマンを追い求める「社長」という人種が大好きです(杉並・平成20) ☆公務員をしていましたが、自由を求めて独立しました。現在は行政書士、事業家として幸せに生きています(豊島) ☆お客様のお役に立てる喜びを!(品川・平成13) ☆未来の為に頑張れガッツ!(新宿) ★あきらめたらそこでおわりです(板橋・平成20) ★完全な独学でした。市販の参考書・問題集を各2〜3冊購入しての勉強でした。対策は40字を中心にしました。出産後育児をしながらの勉強のため、辛かったですがいい思い出になってます(江戸川・平成20) ☆行政手続法について勉強して欲しい。行政書士は行政手続の専門家として企業・個人と行政機関とのパイプ役としての役割を生かすこと。先ず勉強して欲しい(豊島・昭和56) ★自分が何をやりたいのか、試験はその通過点です。自分の目標をしっかり持って、がんばって下さい(文京・平成20) ★法律を図書館で勉強中、同じ所に通われていた女性が合格され、触発されて受験しました(町田・平成20) ☆私は登録して5年が経過致しました。6年前に○学園で週1回1年間行政書士について勉強しました。内容は幅が広く、一部内容については行政研修として受講したことがありました。受験生の皆さん、大変だとは存じますが、頑張って下さい(八王子・平成16) ★なぜか試験を受けてみよう、という気になり、合格後も様々な起伏を経て、なぜか開業へ(多摩中央・平成20) ★きっかけは「情報セキュリティアドミニストレータ」の資格を取った時に、情報セキュリティが高度に法律問題であることを知り、その道の専門家になりたいと思ったからです(練馬・平成20) ☆誠心誠意の精神で業務開拓をしましょう(北・平成3) ☆あなただけ頑張れー。受験当時は編集者でたまたま合格したのですが、合格してみると行政書士もやってみたくなり、書士会に登録したのがはじまりです(渋谷・昭和60) ★民法・行政法・憲法等判例が多く出題されているようです。それに文章の理解力、普段の勉強が大切です。過去問の研究も怠らぬようお願い致します(多摩西部・平成20) ☆体調に気をつけて最後まで頑張って!!応援してます(昭和50) ☆昔々の話で忘れました。受験は今のような難解なものではありませんでした。資格を持つのもいいかなと思った程度です。がんばって行政書士になってください(昭和43) ★過去問を何度も繰り返し読みました。一般教養については運にまかせました(渋谷・平成20) ☆本試験直前の1週間、1日、1時間が勝負を決めます。今まで勉強したことを、徹底的に溜め込みましょう。勉強しても覚えないと意味はありません。あともう少しですべては終わります!!(新宿・平成17) ★行政書士の受験勉強をしていた友人に行政書士の仕事について聞く機会があり興味を持ちました。同じ女性として、女性のサポートができる行政書士になりたいと思っております(世田谷・平成20)

▲ 一覧へ戻る

このページの先頭へ